お知らせ

瀬田小学校介護体験
2025/6/26
令和7年6月26日(木)、大津市立瀬田小学校にて、大津市社会福祉協議会の皆様と幸寿会様、ご協力のもと、介護体験授業を実施いたしました。 本取り組みは、児童が福祉や介護の大切さを自らの体験を通して学び、「思いやり」や「人と関わることの尊さ」を感じる貴重な機会として、毎年継続的に行っているものです。

当日は、介護の講話、車いす体験や高齢者疑似体験、豆つかみ、介護用具の紹介など多彩なプログラムを通じて、“支える側”と“支えられる側”の視点を実感してもらいました。初めて着用する体験用具に戸惑いながらも、児童たちは真剣な表情で一つひとつの活動に取り組んでおり、「誰かの立場に立って考える」姿勢が随所に見られました。

今後も地域福祉団体との連携を深めながら、子どもたちが命の尊さや他者への共感を育む機会を大切に育んでまいります。









PAGE TOP