お知らせ

入浴設備を刷新しました(2025年9月・10月)
2025/11/10
特別養護老人ホーム福寿荘では、入浴環境のさらなる向上を目指し、2025年秋に最新の入浴機器を導入しました。ご利用者様の安心・安全・快適な入浴を支える設備として、1階・2階それぞれに特性の異なる機器を設置しています。

〇 1階浴室:アマノ「エチュード」導入(2025年10月)

「エチュード」は、ファインバブル(微細気泡)技術を活用した温水シャワー入浴装置です。毛穴の奥まで届く微細な泡が、肌にやさしく、しっかりと洗浄。車椅子のまま入浴できる設計で、自立〜中重度の方まで幅広く対応します。介助者の動線にも配慮されており、安全かつ効率的な入浴支援が可能です。

• ファインバブルによる高洗浄・低刺激の入浴
• 車椅子対応・省スペース設計
• 介助者の負担軽減





〇 2階浴室:OG技研「セレーノ」導入(2025年9月)

「セレーノ」は、寝台に横たわったまま入浴できるミスト浴装置です。温水ミストが全身を包み込み、清拭では得られない温浴効果と洗浄力を実現。身体への負担が少なく、重度の方でも安心してご利用いただける設計です。介助者の作業性にも優れ、安全・衛生・効率を兼ね備えた寝台浴です。

• 寝台式ミスト浴で身体への負担軽減
• 温水ミストによる全身洗浄
• 介助者の作業効率向上





<ご利用者様の声と今後の展望>

導入後、「身体が温まりやすくなった」「入浴が楽しみになった」といった声を多数いただいております。福寿荘では今後も、安心・安全・快適な生活環境の整備に努めてまいります。

PAGE TOP